FK8シビックタイプRのラジエターが完成したよ!!
2020-10-04
最終更新日時 :
2025-06-02
webmaster
この動画の要約
この動画では、FK8シビックタイプRの新しいラジエーターが完成したことをお知らせする動画です。
新しいラジエーターは、純正ラジエーターと比較して様々な改良が施されています。
新しいラジエーターの主な特徴は以下の通りです。
厚みが純正とは全く違う
見た目も異なり、厚みが増しています。
コアの網目が大きいく、風が通りやすくなっていると考えられます。
水の流れを改善
配管の取り回しを工夫することで、エンジン側からの配管スペースを確保しています。
また、水の流れを最適化するための仕切り板が内部に入っており、これにより全体的に冷えるよう設計されています。
ドレンの位置も変更。
オプションとして放熱コーティングが可能
これは熱性能の良いコーティング剤で、塗ることで凹凸ができ、表面積が増えるので放熱を促す効果が期待できます。
剥がれない限りは効果が持続します。
主に競技やスポーツ走行を行う方向けのオプションとされています。
触媒からの熱対策として、ラジエーターに遮熱板が付属
高性能なK&Gのクーラントについても言及されており、これも冷却効果や放熱性が期待できる製品として紹介されています。
このラジエーターを装着した車で、今後テスト走行を行い、その結果が報告される予定です。
- カテゴリー
- Youtube